2016年10月30日日曜日

愛せないのは自分のせい、自分を一番愛せばいいのに

恋愛結婚相談 恋愛相談彼氏 電話相談恋愛



お問合せは上記からお電話ください。
六本木ミッドタウン傍です。 




結婚相談恋愛



人は、自分を愛しているから嫉妬するんじゃなくて、愛していないから嫉妬するんだ。面白いもんだね。
池田晶子

誰にとっても正しいことなのだから、お互いの正しさを主張しあって喧嘩になるはずもないということも、わかるよね。だから、本当のことを知っているということは、それ自体が自由なことなんだ。本当のことを知らないから、人は人に対して自分の自由を主張することになるんだ。
池田晶子

自由というのは、他人や社会に求めるものではなくて、自分で気がつくものなんだ。自分は自分のしたいことをしていい、よいことをしても悪いことをしても何をしてもいい、何をしてもいいのだから何をするかの判断は完全に自分の自由だと、こう気がつくことなんだ。
池田晶子


自分に都合が悪いことはすべて、「社会が悪い」「社会のせいだ」というあの態度だ。でも、社会が自分の外にあると思っているのは、ほかでもないその人だ。自分でそう思い込んでいるだけなのに、じゃあその人はいったい何を責め、誰が悪いと言ってることになるのだろう。
池田晶子

考えるということは、答えを求めるということじゃないんだ。考えるということは、答えがないということを知って、人が問いそのものと化すということなんだ。どうしてそうなると君は思う。謎が存在するからだ。謎が謎として存在するから、人は考える、考えつづけることになるんだ。
池田晶子

「自分」というのは、名前でなければ、身分でもない。体でなければ、心でもない。ないないづくしで、どこにもない。それが「自分」というものだけど、だからといって、自分など「ない」というのでもない。なぜって、自分など「ない」と言っているその自分が、まさにそこに「ある」からだ。ないけれどもある。あるけれどもない、それが「自分」というものの正体、その存在の仕方の不思議さなんだ。何を「自分」と思うかで、その人の自分は決まっているというのも、この意味だ。
池田晶子

2016年10月26日水曜日

元彼との復縁か、新しい出会いと彼氏か?迷うときに

恋愛結婚相談 恋愛相談彼氏 電話相談恋愛




お問合せは上記からお電話ください。
六本木ミッドタウン傍です。 




結婚相談恋愛


真の幸福は孤独なくしてはありえない。堕天使が神を裏切ったのは、おそらく天使たちの知らない孤独を望んだために違いない。試してみた? 失敗した? かまうことないよ。もう一度やって、もう一度失敗して、でも今度はじょうずに失敗するんだよ。
サミュエル・ベケット 

僕たちの時代を悪く言うのはやめよう。これまでの時代にくらべて一層悪いということはないのだから。
サミュエル・ベケット 

もし時々失敗することもないというのなら、それはあなたがあまり革新的なことをしていないという証拠だ。
ウディ・アレン 

この世に、粘り強さに勝るものはない。才能?才能があっても成功できなかった例は枚挙にいとまがない。天才?報われない天才という言葉は、すでに決まり文句になっている。教養?世の中は教養ある浮浪者であふれている。粘り強さと断固たる信念だけが、無限の力を持つ。
カルビン・クーリッジ 

成果がなかったということは、無意味だったということではない。たとえば、恋愛に成功しなかったということが、無駄だったとか、心を痛めただけだったということを意味しているのではない。なぜならば、その苦悩の中で人はたくさんのものを得るからだ。
ヴィクトール・フランクル 

2016年10月19日水曜日

出会いを繋ぐ、繋ぐ先に幸せがある

恋愛結婚相談 恋愛相談彼氏 電話相談恋愛



お問合せは上記からお電話ください。
六本木ミッドタウン傍です。 




結婚相談恋愛


僕はまた他のことも考えはじめた。前にはあんなに物理をやるのが楽しかったというのに、今はいささか食傷気味だ。なぜ昔は楽しめたのだろう?そうだ、以前は僕は物理で遊んだのだった。いつもやりたいと思ったことをやったまでで、それが核物理の発展のために重要であろうがなかろうが、そんなことは知ったことではなかった。ただ僕が面白く遊べるかどうかが決めてだったのだ。
リチャード・フィリップス・ファインマン

将来のことに気を取られると、あるがままの現在が見えなくなるだけでなく、しばしば過去をねつ造することになる。
エリック・ホッファー 

欲望を持つことが少なければ少ないほど幸福になるだろう、という言葉は昔から言われているが、しかし非常に間違った真理である。
ゲオルク・クリストフ・リヒテンベルク 

我々は、過去を知らないばかりに、自分の生きる時代を中傷する。人間はかれこれずっとこんな調子できたのである。
フローレンス・ナイチンゲール 


過去を建設的なものにする方法は、天下広しといえども、ただ一つしかない。過去の失敗を冷静に分析して何かの足しにする。あとは忘れ去ることだ。
デール・カーネギー 

現在は過去と未来との間に画した一線である。この線の上に生活がなくては、生活はどこにもないのである。
森鴎外 

恋愛の徴候の一つは彼女は過去に何人の男を愛したか、あるいはどういう男を愛したかを考え、その架空の何人かに漠然とした嫉妬を感ずることである。
芥川龍之介 


感動は常に自由でないといけない。未来の愛を過去の苦しみからジャッジするようなことはあってはならない。
パウロ・コエーリョ 

2016年10月7日金曜日

恋愛相談結婚、意外に多い熱烈恋愛の後の離婚

恋愛結婚相談 恋愛相談彼氏 電話相談恋愛


お問合せは上記からお電話ください。
六本木ミッドタウン傍です。 




女性同士では、正直な人が好かれ、嘘をつくことって許されないことが大多数です。自分だけに真実を話してくれた、ということは大きな高感度につながります。
男性は「この子には俺しかいないんだ!」という優越感にひたりたいので、真実を赤裸々に語るのではなく、ウソでもいいから理想通りの回答をしてくれる子を求めているのだそうです。自分の気持ちに寄り添った答えをくれる、ということが「かわいい」プラスポイントなのかもしれませんね。
男性と女性の「かわいい」の違いから話がスタートしましたが、男性も女性も「かわいい」ポイントはそれぞれ個人差があるということも忘れてはいけません。女性が「かわいい」と思うようなタイプを「かわいい」と思う男性だっていますし、その逆もまたありえます。
目の前にいる相手が、何を求めているのかを感じつつ行動できるのが「かわいい」人への近道かもしれませんね。実践するのはなかなか難しそうですが、自分のことを「かわいい」と思ってもらいたい相手に対して、できることからやってみませんか?
そうすることを普段から心がけていれば、いざ気になるお付き合いしたい男性が現れたときにも上手に自分をアピールすることができるかもしれません。



「このドンカン男ッ」
「どうしてこの気持ちわかってくれないの?」
こんなにアピールしているのに、何も気付いてくれない男性に、イライラすることってありませんか?

せっかくふたりっきりになれたと思ったのに、なぜか友達を呼び出したり、あまりうれしくないプレゼントをされたり・・・。わかりあえてるはずなのに、なんだか遠くに感じてしまう瞬間って、すごくさみしくなってしまいます。

「男は仕事に生きて、女は愛に生きる」
そうは言うけれど、仕事ばかり優先されると、私の事はそんなに大切じゃないの?って思いませんか? そして聞いてもムダってわかりながらも口から出てしまうひとことが
「私と仕事、どっちが大事なの?」というセリフです。

男性はきっと思うでしょう。
「責任のある、生きていくための仕事なのなのに、なぜわかってくれないんだ!」

そして女性が願っているのは、
「一緒に居たい!こんなに愛しているのに、さみしい」
と言うこの気持ちを優しくなだめてもらうこと。

女性は男性の忙しさや責任の重さは知っています。でも、自分のさみしい気持ちをただ彼に「わかってほしい」だけ。

「お前のことが一番大切だよ。この穴埋めはするから、少しだけ我慢してくれないか。愛しているよ。」
そんな言葉が耳に入れば少しは気持ちも和らぐのですが・・・。


なかなかそうならないのは男女にやっぱり違いがあるみたい。そんな男女の違いについてちょっと考えてみたいと思います。





2016年10月6日木曜日

恋愛相談結婚

恋愛結婚相談 恋愛相談彼氏 電話相談恋愛


お問合せは上記からお電話ください。
六本木ミッドタウン傍です。 




才能なんてどうでもいい。努力で負けない人間になれ。
いい言葉だ、兎角運だとか才能とかのせいにして、逃げる人が多い。
運とは、諦めない才能がある人が運があるという。




内藤誼人

才能なんてどうでもいい。
努力で負けない人間になれ。

最初に全力を出し切る。
それが成功者の行動パターンだ

悪いのはすべて自分その失敗を他人になすりつけるな。

努力すると決めたなら中途半端なところでやめてはいけない。

中途半端にやっていたら中途半端なものしか手に入らない。

努力というのは自分イジメをすることではない。

楽しいことを目一杯やることが努力なのだ。

楽しめなくては自分を向上させることも不可能である。


2016年10月3日月曜日

恋愛電話相談、電話相談復縁、電話恋愛相談

電話結婚相談 恋愛電話相談 電話相談恋愛


お問合せは上記からお電話ください。
六本木ミッドタウン傍です。 




人が悩む理由は様々、でも多くは自分への期待や他人への期待、そして、他人からの期待、これが結構重たい。 本当に期待されているのか、されていると信じ苦悩が始まる。
出来ることなら、期待されたくないが本心、自分の期待ならさじを投げるけど、期待されると辛い、と分かりながら他人へ期待する自分がいる。



 ニール・ドナルド・ウォルシュ

プラス思考の最高のかたちは、感謝の言葉だ。「人生で成功させてくれてありがとう、神さま」そういう考え、思いを口にし、それに従って行動すれば、すばらしい結果を生む。結果が欲しいからそう言うのではなく、結果がすでに生じているとほんとうにわかっていて口にするのであればうまくいく。

自分が何者であるかを知ろうとするのは、あまり意味がありません。大事なのは何者になりたいかであり、そうなろうと決意して努力することです。 

宇宙には「良い」状況も「悪い」状況もないと、第一に理解しなさい。すべてはあるがままにすぎない 

人間の行動には二つの行動しかない。「不安」か、「愛」か。他の選択の余地は無い。これ以外の選択肢が無いからだ。だが、どちらを選ぶかは自由に決められる。

あなたが幸福かどうか知っているのは、あなただけだ

最悪の精神活動は「憎悪」であり、いちばん破壊的な精神活動であり、身体を最も毒する。そうなると元に戻れなくなる。 

どの方向へ進もうと、「わが家」に帰り着かないはずがない 

自己否定は自己破壊だ!すべてのひとは特別であり、すべての時は黄金である。